presented by 行政書士法人クリムゾンパートナーズ札幌
〒060-0051 北海道札幌市中央区南1条東2丁目11-1 ノーザンヒルズ大通東9階
(地下鉄東西線バスセンター前駅4番出口 徒歩3分・大通駅26番出口 徒歩5分)
受付時間
農業支援サービス事業の拡大に必要となるスマート農業機械等の導入を行う農業支援サービス事業体を支援するものです。
地 域 | 全国 |
---|---|
対 象 | 支援対象者:農業支援サービス事業者 【主な要件】 ・サービスの利用者数にかかる成果目標を設定し達成すること 【補助対象機械】 農業支援サービスの提供に必要なスマート農業機械等 「農業支援サービス」とは、その名の通り、農業を支援するサービスを提供する業種のことであり、人材派遣やドローン散布等の作業受託など多岐に渡ります。 ※申請事項・書類の提出については、農林水産省共通申請サービス(eMAFF)で電子申請が必須です。 |
上限金額 | 1500万円 |
公募期間 | 令和5年10月13日(金曜日)~令和5年11月10日(金曜日) |
実施期間 | 農林水産省 |
リンク先 | https://www.maff.go.jp/j/supply/hozyo/nousan/231013_376-1.html |
お問合せ先 | 管轄する都道府県 |
北海道農政事務所生産経営産業部生産支援課 TEL:011-330-8807(直通) | 北海道 |
東北農政局生産部生産技術環境課 TEL:022-221-6214(直通) | 青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県 |
関東農政局生産部生産技術環境課 TEL:048-740-0447(直通) | 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、長野県、静岡県 |
北陸農政局生産部生産技術環境課 TEL:076-232-4893(直通) | 新潟県、富山県、石川県、福井県 |
東海農政局生産部生産技術環境課 TEL:052-746-1313(直通) | 岐阜県、愛知県、三重県 |
近畿農政局生産部生産技術環境課 TEL:075-414-9722(直通) | 滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県 |
中国四国農政局生産部生産技術環境課 TEL:086-230-4249(直通) | 鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県 |
九州農政局生産部生産技術環境課 TEL:096-300-6273(直通) | 福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県 |
内閣府沖縄総合事務局農林水産部生産振興課 TEL:098-866-1653(直通) | 沖縄県 |